実は、ウチの近くのコンビニでバイトを始めたんだ。
コンビニのバイトは初めてで、まだまだ結構大変だよ。でも、転職活動中なのもあり、少し日銭を稼がないとやばいんだ。
で、帰ってきてから飯食ってから、ITの勉強だ。
これも初めてだけど、インターネットでウェブ関係の本を買って、勉強しているよ。自分がこんなに地道な事出来ると思ってなかったけど、人間必要に迫られたらやるもんだよな。
HTMLとかCSSとか、パソコンでサイトを作りながら学んでるよ。やっぱり読んでいるだけでは覚えないし、第一飽きちゃうからな。
人間、集中力には限界があるんで、できるだけテンションが落ちないようにしなきゃならない。
だから、サイトを作って画像を入れて、「お、自分でもやれば結構できるじゃん」とできばえに惚れ惚れする必要があるんだ。
実際やってみると、結構できるもんだな。次はワードプレスで簡単に作ってみようと思う。それでさっそく、アフィリエイトをやってみるよ。
サイトを作っているとわかるのが、デザイン面のセンスと、コードを書く言語的・数学的な面の両方をマスターしなきゃならないな。
画像は、無料の画像ソフトを使っているよ。高価なPhotoshopなんかは、稼げるようになってから買おうと思ってる。
とにかく、まず月に2万か3万は稼ぎたいな。そうすれば、少しバイトを減らして勉強に打ち込めるし、少しでも稼げればモチベーション上がるしな!
知り合いの人を思い出しながら、「俺にもできる、俺にもできる」と念仏を唱えるように勉強してるよ。今日はCSSで文字を角丸図形で囲んだ。
そこにドロップシャドウをかけるんだが、こうするといっぱしの画面に見えるからすごいよな。
こうやって俺は、最近1:00ごろまで頑張っているよ。
同じように頑張っている受験生諸君、学習中のオッサンやお姉ちゃん、頑張ろうな!